給湯器を探すなら安心・お得なA・O・Kメンテナンスへ
給湯器を使用する所と言えば、キッチン、シャワー、風呂ですね。
季節、家族の人数によって使用頻度が変わります。
※給湯栓を開いてもお湯が出ない!
※低温・高温のお湯が出ない!
※設定したお湯はり温度にならない!
※お湯はりの量が設定した湯量にならない!
※運転ランプが点灯しない!
※運転を停止しても回転音が止まらない!
などなど給湯器が故障する原因は数多くあります。
給湯器が故障してお風呂にはいれない、洗い物ができない。
現在使用されている風呂釜・給湯器で不安に思っていること、
例えば
※たね火がなかなか着かない
※時々リモコンにエラー表示がでる
※時々火が消える
※給湯・シャワー口からポタポタ水が漏れる
以上のような現象で使用するには特に不具合はないけど将来、給湯器の故障に不安に思っている方!
給湯器が故障してお困りの時は
いつでもA・O・Kメンテナンス に気軽にご相談下さい。
給湯器の故障事例
CO中毒:原因は、ガス給湯器内蔵の強制排気ファンが故障しており、経年劣化による熱交換器の目詰まりによりガス給湯器が不完全燃焼を起こしたが、排気がなされず室内に滞留したものと推定されます。

練馬区:上石神井Kハイツ
経年劣化のためお湯が出なくなりご依頼を受けました。

給湯器施工前 Before


給湯器施工後 After